北海道 旭川市 株式会社 生駒組
TOP

事業実績

事業実績

平成大橋長寿命化耐震補強工事(継続施工)

現場代理人

土木部

植松 茂広

・平成大橋について
 平成大橋は神楽地区と神居地区を結ぶ美瑛川に架かる橋で、平成元年 (1989 年)に開通しました。橋の長さは298.15mです。
・どんな工事
橋の老朽化に伴い、地震などの自然災害にそなえ補強を行う工事で、橋脚巻立て、支承を取り替える工事です。 その中で今回の工事は、P3橋脚の巻立て 及び過年度支承取替時に使用したベント基礎コンクリートの解体工事。
・簡単な工事の流れ
1.橋脚の巻立て 2.既設護岸撤去後、床掘・基礎コン取壊しを行う。既設P3橋脚との縁切りはワイヤーソーにて行う。
3.基礎コン取壊し完了後、埋戻し、既設護岸の復旧を行う。

工事写真
工事写真

工事完成写真

工事写真

工事概要

工事名
平成大橋長寿命化(耐震補強)工事
工事場所
旭川市
工期
自 令和6年7月19日 / 至 令和7年3月21日