北海道縦貫自動車道(士別~名寄間)新設工事に伴う防護柵設置工事
道路
工事完了日
現場代理人
溝口 博幸
監理技術者
森﨑 将治
本工事は北海道縦貫自動車道(士別-名寄間)新設工事に伴う、防護柵(吹き止め柵)の設置と、鹿及び小動物侵入防止のための立入防止柵を設置する附属物設置工事です。工事箇所は、高速ネットワークの拡充による道北圏と道央圏の連絡機能強化を図り、地域間交流の活性化及び物流効率化等の支援を目的としている北海道縦貫自動車道プロジェクトの一端、武徳工区において設置しました。吹き止め柵の施工では、作業土工を超ロングアームバックホーのICT(マシンガイダンス)施工にて床掘り及び法面整形を行いました。
-scaled.jpg )

工事完成写真
-scaled.jpg)
工事概要
- 工事名
- 北海道縦貫自動車道 士別市 武徳南附属物設置工事
- 工事場所
- 士別市
- 工期
- 自 令和6年3月25日 / 至 令和7年1月28日